ベタ雪だったけど!コースコンディションはコース良好!

plus-up会員ご参加の皆様へ

天候 ベタ雪から曇り
かもしかコース
am GS19旗門タイムTR
pm SL39旗門
朝方から雪は降り出した感じで、降雪量はさほどでもなく、コース整備時も少しの量なので簡単にどけられ、また下地もしっかりと残っていたので、いいトレーニングになりました。午前中は掘れることなくしっかりとした感じで、緩斜面のスピードが出た後の1箇所が掘れた程度、午後のSLも同様に上から急斜面をしっかりと使用してトレーニングしました。SLはやはり掘れましたが、下地までで、問題なく少し掘れたコースのトレーニングになりました。天気予報ほどでなく、ある意味最高なトレーニングができました。
参加選手の皆様大変お疲れ様でした。
250316yuu.JPG

250316shiraishi.JPG

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アイスバーン継続中!

plus-up会員ご参加の皆様へ

天候 曇り
かもしかコース
am GS6&14旗門タイムTR
pm SL42旗門3本後分割
非常に良い条件です。アイスバーンでほとんどコースは荒れず、破れずトレーシングできました。かもしかコースで急斜面上部から通してのトレーニングはコース状況が安定しているからできます。明日天候は下り坂ですが、今日の状況から見ると期待して明日もしっかりとトレーニングできると思います。
明日3月16日日曜日特別開催にてトレーニングいたします。
時間種目は通常になります。
カンダハーから4月のお知らせ
250315okada.JPG

250315suzuki.JPG

カテゴリー: 未分類 | コメントする

なぜ?超アイスバーンに!

plus-up会員ご参加の皆様へ

天候 晴れ
ダイナミックコース
am GS尾根から9回転&16旗門
pm SL16回転&32旗門
今日朝の気温はそれほどでも、、、朝はいつもの感じで硬くいい条件でスタートしました。上部急斜面に入る部分も延200名滑っても、全く問題なしでトレーニングできました。午後のSL時も同様に少し割れた箇所が数箇所ありましたが、ほとんど傷なくテカテカになっていく感じです。明日からのユース選手が多かったのですが、非常にいいトレーニングになりました。参加選手の皆様大変お疲れ様でした。
明日大会選手は頑張ってください。
明日3月15日土曜日特別開催にてトレーニング中
時間種目は通常通りです。
カンダハーから4月のイベントのお知らせ
カテゴリー: 未分類 | コメントする

午後はザブザブって感じ

plus-up会員ご参加の皆様へ

天候 曇り
ダイナミックコース
am GS尾根から9回転&15回転
pm SL10&34旗門
午前中はなんとか流安を入れずにトレーニングできています。朝は表面が凍っていました!朝車の温度はプラスでしたが、スキー場は表面が凍ってる感じです。徐々に気温上昇で、午後はゲレンデ全体がシャバシャバを通り越しジャブジャブって感じです。その為当然、流安を投入してのトレーニングになりました。コースは割れる感じでコースがかなり荒れますが、とりあえず怪我なくトレーニング終了です。明日は南関東ユース選手で多くなると思います。参加選手はコース!斜面を覚える程度で!コース状態をしっかりと頭に入れましょう!明日は少し気温も下がる感じなので、大会に向けいいトレーニングになればと思います。
参加選手の皆様お疲れ様でした。
4月のスキーキャンプのお知らせ。カンダハーから
250313ookoshi.JPG

250313yuu.JPG

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今季初!流安投入

plus-up会員ご参加の皆様へ

天候 曇り
ダイナミックコース
am GS6&14旗門タイムTR
pm SL12&34旗門
午前中はしっかりとしたコースで、コースもほとんど問題なくトレーニンングできました。午後のSLではそうはいかず、、、上部は緩んだ状態で基本トレーニングのセットでトレーニングしました。下部は通常のセットで初めから流安を投入してのトレーニングにしました。上部は下地はあり、綺麗に惚れていく感じでした。逆に
下部の通常で流安を入れた方はやはり割れている箇所が多数ありましたが、大きく掘れるところは無く無事終了いたしました。
本日はアカデミー利修コーチと合同でした。
参加選手の皆様お疲れ様でした。
明日3月13日木曜日特別開催トレーニング、時間種目は通常です。
カテゴリー: 未分類 | コメントする