今日は祝日?

plus-up会員ご参加の皆様へ

天候 晴れ
ダイナミックコース
am SG12旗門3本後
  GS22旗門タイムTR
pm SL49旗門 2本後 3分割
今日は祝日ですよねぇ、、、スキー場もplus-upも少なく、、、
コース状況は良好に見え!朝の数本SGを実施しました。
その後すぐにGSに変更してのトレーニングいいトレーニングができました。
初めての方もいましたが、こんなにスピードが出るとは、、、、いい経験だと思います。
午後のSLも通常大会距離を2本後、分割してのトレーニングにいたしました。
参加選手の皆様大変お疲れ様でした。
明日3月21日金曜日は特別開催にてトレーニングいたします。
時間種目は通常になります。
カンダハー 本部かのお知らせ
は4月の雪上イベントです。
250320miyawaki.JPG

250320hakuto.JPG

カテゴリー: 未分類 | コメントする

本日降雪量は10cm弱かなぁ

plus-up会員ご参加の皆様へ

天候 雪
ダイナミックコース
am GS18旗門タイムTR
pm SL42旗門
今日はスタートに上がると5cm程度、日中はずっと雪でしたが降雪量が増える感じではありません。沼田市内の方が降雪量が多かったとの事。トレーニングは昨日のコロコロが全て解消されたわけではないですが、まずまずGSでタイムTRを最後までしっかりとできました。SLも同様に大きく崩れるところなく、トレーニングできています。TVではすごい大雪と警戒していましたが、全然でした。ある意味よかったです。
参加選手の皆様、滑りすぎだと思います、大変お疲れ様でした。
250319nizawa.JPG

カテゴリー: 未分類 | コメントする

あーぁって感じ。

plus-up会員ご参加の皆様へ

天候 晴れ
ダイナミックコース
am GS22旗門タイムTR
pm SL39旗門
朝ダイナミックコーススタート地点は15cmを超える降雪量でした。セット後コース整備では雪は軽く簡単にコース整備はできましたが、急斜面部分はコロコロが多く、整備と滑走を繰り返しましたが、4本で断念、、、スタート位置を下げてなんとかトレーニングって感じです。午後からは気温上昇で朝の新雪は既に5cm以下にスタート位置を事前に下げてのトレーニングしました。コース整備を繰り返しながらでしたが、コース状況はまずまず硬い状態が荒れていく感じに、今は非常にいい天気で暖かいですが今晩から大雪?!
まぁこのコロコロを無くす程度にまずはひと雪欲しいかなぁ。
とりあえず、plus-upは残り後、、です。頑張っていきます。
250318takei.JPG

カテゴリー: 未分類 | コメントする

TRスケジュール。お知らせ

plus-up会員ご参加の皆様へ

snowparkOZETOKURAの営業は4月6かまでになります。
plus-upトレーニングは30日までにいたします。
3月22日土曜日まで
特別開催時間種目変更なし。
3月23日日曜日
GSトレーニングam8:30から10:30
SLトレーニング11:30から13:30
を予定しています。
第5高速リフト23日13:30まで終了の為
今季特別に23日まで第5高速を営業をしていただき、リフト格納の為最終日変更します。
3月24日スキー場清掃点検整備の為、休業
3月25日から30日まで特別開催にて開催
トレーニング時間
8:30から12:30予定GSから途中SLに変更
各自、種目変更時にトイレ、道具の変更等お願いします。
また飲み物、軽食、補食など各自で準備お願いします。
雪解けが進み流安等使用しますが、コース維持の為、通してトレーニングを行います。
但し、29日土曜日に関しては前日等の天気予報により変更することももございます。
ご不明な点は、お問い合わせください。
plus-up 山岸
ご参加予定の選手の方は、ご注意ください。
plus-up-rogo.gif

カテゴリー: 未分類 | コメントする

湿った雪から北風でいい雪に!

plus-up会員ご参加の皆様へ

天候 雪
ダイナミックコース
am GS18旗門タイムTR
pm SL39旗門
コースに行くと表面はアイス中はモナカでしたが、なんとか、われそうなところを1箇所のみ動かしただけ破れずに、GSはいいトレーニングになりました。午後のSL時には北風でいい雪になりコースも徐々に氷がしっかりとしてきた感じでした。
それでもエッジングが強いSLで数カ所割れましたが、まずまずのトレーニングになりました。コース状況を気にしながらでしたが、結果的には非常にいいトレーニングができました。明日は晴れかな?
明日3月18日特別開催にてトレーニング中です。
時間種目は通常になります。
250317kanbe.JPG

カテゴリー: 未分類 | コメントする